CATEGORY

Lab 5: AR Markers

LAB4でARMarkerの「向き」をクラスに保存するとどうなるのかわからない

「向き」を検出するコードをクラスの外に関数で作成すると、ARMarkerの向きを知りたいときに、毎回関数を呼び出す必要があります。 しかし、クラスの中に入れるとARMarkerを読み込むたびに自動で、「向き」を保存しておいてくれるようになります。そうなると「向き」を知りたいときにわざわざ関数を記載し […]