
Arrows Institute
一般社団法人アローズ・インスティテュート


Arrows Institute
Arrows Instituteとは
Arrows Instituteとは
テクノロジーを身近にする
米マサチューセッツ工科大学(MIT)のプログラム「RACECAR (自律運転車の開発コース)」を2019年から展開する中、テクノロジー・リテラシーを学ぶ機会の不足を痛感しました
テクノロジーをだれにとっても身近にするため、一般社団法人アローズ・インスティテュートを設立、国内外の多数の教育機関にご協力をいただき、社会人向けのリテラシー習得コースや、中高生向けの奨学金制度を運営しています

協力先教育機関
テクノロジーを身近にする
米マサチューセッツ工科大学(MIT)のプログラム「RACECAR (自律運転車の開発コース)」を2019年から展開する中、テクノロジー・リテラシーを学ぶ機会の不足を痛感しました
テクノロジーをだれにとっても身近にするため、一般社団法人アローズ・インスティテュートを設立、国内外の多数の教育機関にご協力をいただき、社会人向けのリテラシー習得コースや、中高生向けの奨学金制度を運営しています
主な協力先教育機関
リテラシーコース
(社会人・大学生対象)
リテラシーコース (社会人・大学生対象)

自動運転技術を通して
テクノロジーリテラシーを身につける
社会人・大学生を対象とし、テクノロジーの基礎をビジネスにおける活用の観点から学び、ビジネスパーソンとして最低限必要なリテラシーを身に付けるコース
自動運転を通して
テクノロジーリテラシーを
身につける
社会人・大学生を対象に、テクノロジーの基礎をビジネスにおける活用の観点から学び、ビジネスパーソンとして必要なリテラシーを身に付けるコース
初心者でもリテラシーが身につく!
予備知識が必要ないカリキュラム設計に加え、専門知識を持ったインストラクターが1対1で、進捗や理解の定着をサポートします。初心者でも、テクノロジー活用に必要な基礎リテラシーが身につきます!
リアリティがある!
現実に大きく私たちの生活を変えつつある自動運転技術を題材に汎用性のあるテクノロジーの要素を学んでいきます。身近な活用法を理解し、ビジネス現場での現実的な応用法を考えます!
いつでも、どこでも受講可能!
コースはすべて自宅からオンラインで受講可能です。忙しいスケジュールの中でも、自由に時間を設定可能です
※毎週土曜日にライブ配信後、複数回再放送されます
初心者でもリテラシーが身につく!
リアリティがある!
いつでも、どこでも受講可能!
サマースクール (高校生・中学生対象)
サマースクール
(高校生・中学生対象)
世界中の高校生とともに
最先端テクノロジー分野を学ぼう
高校生・中学生を対象とし、小型自動運転車の開発を通して、自動車やセンサーの原理・Python言語によるプログラミング・仮想空間でのシミュレーション・実車を組立てたり走行させる知識・スキルを学ぶコース

世界中の高校生とともに、最先端テクノロジー分野を学ぼう
高校生・中学生を対象に、小型自動運転車の開発を通して、自動車やセンサーの原理・Python言語によるプログラミング・仮想空間でのシミュレーション・実車の組立や走行の知識・スキルを学ぶコース
最新テクノロジーを学べる!
中学校・高校では学べない最先端エンジニアリング領域を学ぶコースです。今後ますます重要になるSTEM(科学・技術・工学・数学)学習の領域を実用的な最先端テーマを使って、早いタイミングで経験することができます
MIT*に行ける!
マサチューセッツ工科大学(MIT)のBeaver Worksプログラムと協賛し、共通カリキュラムを使用。最終ステージは、MITキャンパスで全米高校生と受講。国際関係や海外進学に興味を持っている生徒にはぴったりです
サポートが充実して安心!
講師には、専門分野を学ぶ大学生・大学院生を中心に採用し、生徒がコミュニケーションをとりやすい人材配置をしている他、FAQ・チャット・メールにより一人一人のサポートを充実させています
最新テクノロジーを学べる!
MITに行ける!
サポートが充実して安心!
現在応募可能な中学・高校一覧
学校ごとに募集・受付を行っております。以下のいずれかの学校に所属している生徒は、担当教員に問合せください
開成中学校・高等学校 | 県立浦和高等学校 | 渋谷教育学園渋谷中学高等学校 | 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校 | 立教池袋中学・高等学校 | 成蹊中学校・高等学校 | 桐朋女子中学校・高等学校 | 武蔵高等学校中学校 | 山手学院中学校・高等学校
所属校での担当教員が分からない場合や、上記に所属している学校がない場合は、下のボタンよりお問い合わせください
オンライン学習指導 (コロナ特別対応型)
オンライン学習指導
(コロナ特別対応型)


学校で学校
学校での自習課題対応の課題を
ご相談ください
コロナウイルスの影響を受け、学校のご依頼を受けて立ち上がったサービスです。中学校・高等学校の理系科目を対象とし、各学校指定の自習課題について、先生に代わって個別フォローを行います
学校での自習課題対応の課題をご相談ください
コロナウイルスの影響を受け、学校のご依頼を受けて立ち上がったサービスです。中学校・高等学校の理系科目を対象とし、各学校指定の自習課題について、先生に代わって個別フォローを行います